「学問のすすめ賞」 受賞者 毎年最も優れた修士論文発表を行った学生(2名もしくは3名)を表彰し、 記念品として名前が刻印された腕時計が贈呈されます。
受賞者 |
研究室 |
発表題目 |
年度 |
齊藤 未央 |
八島 |
光触媒LaTiO2Nの可視光応答性およびPr1.9NiO4+d系混合伝導体の高い酸素透過性の構造的要因 |
H22 |
Tso Fu Mark Chang |
曽根 |
Study on Application of
Supercritical Carbon Dioxide Emulsion in
Electrochemistry |
H22 |
下坂 大輔 |
熊井 |
Al-Mg-Si-Mn鋳造用合金の凝固組織と引裂靭性に及ぼす冷却速度の影響 |
H21 |
中西 如人 |
加藤・尾中 |
ECAP加工により作製した超微細粒Alの低温域での繰り返し変形に伴う転位組織形成 |
H21 |
篠崎 智正 |
細野・神谷 |
アモルファス酸化物In-Ga-Zn-Oの単結晶及びガラス基板上における結晶化制御 |
H21 |
堀 康治 |
熊井 |
6022アルミニウム合金縦型高速ロールキャスト材の内部割れに及ぼすバネ加重の影響 |
H20 |
澤 敬一 |
平山 |
Ag超薄膜表面における電子定在波観察による電子状態評価 |
H20 |
菊池 麻衣子 |
神谷・細野 |
ITOおよびLaCaOSe/NPB界面のその場光電子分光測定 |
H19 |
田村 幸雄 |
木村・三島 |
Half-Heusler型NbCoSnの組織と熱電特性 |
H19 |
材料物理科学専攻の学生達の活躍は高く評価されています! 学生諸氏の学会等での表彰・受賞(2010年度)
|